設立任意団体 釜戸町まちづくり推進協議会 設立日 平成11年7月24日(令和7年4月26日解散)
NPO法人 釜戸町まちづくり推進協議会 設立日 令和6年12月10日 |
所在地
|
目的この法人は、釜戸町民及び町を訪れる者に対し、地域のコミュニティ活動及び地域活性化活動に関する事業を行い、町の地域活性化と明るく住み良いまちづくりに寄与することを目的とする。 |
会員26名 |
指定管理平成19年4月1日から釜戸公民館、平成25年4月1日から瑞浪市自然ふれあい館の指定管理者となり、まちづくり活動の中で、地域に合った諸活動の推進と環境美化や地域活性化に向けた取り組みを町全体で取り組んでいる。 |
表彰平成27年5月15日「地域づくり」部門で岐阜県各界功労者表彰受賞 |
事業・予算計画令和7年度 令和6年度
|
事業・決算報告令和6年度 |