7月30日(土)に開催予定の「第23回釜戸町夏まつり」は コロナウイルス感染症予防のため、花火打ち上 […続きを読む]
5月1日(日)竜吟峡で「滝開き」(安全祈願祭)が行われました。 オープニングイベントとして、釜戸町 […続きを読む]
3月6日(日)開催予定の和太鼓演奏とワークショップは、コロナウイルス感染症拡大を 防ぐため「中止」と […続きを読む]
wadaiko R4.3.6 上をクリックしてくださいね。 ※整理券を2月1日(火)よ […続きを読む]
令和3年7月31日に予定していました「第22回釜戸町夏まつり及び打ち上げ花火」は新型コロナウイルス […続きを読む]
新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、青色防犯パトロールについては当面中止いたします。 &nb […続きを読む]
釜戸町の和太鼓集団「青龍」が、釜戸小学校の3年生に「地域との係のある学習活動」授業の一環として、和 […続きを読む]
6月26日に瑞浪市長から、前釜戸町まちづくり推進協議会会長 渡辺敏博さんに、これまでの活動に対し感 […続きを読む]
釜戸駅北側に設置しています看板「白狐と河童と竜の里」に、鉄骨部分の錆、木部の腐食、表示面の汚れが目 […続きを読む]
釜戸公民館(ウッドデッキ)に設置しています、スイング遊具(3基)の木部固定部に劣化が見受けられまし […続きを読む]
*手作りピザを窯で焼いて、クラフトビール醸造の ビールと一緒に味わいます。 【日 時】5月20日( […続きを読む]
*今回は「中山道」大湫から深萱立場まで史跡をめぐります。 6㎞強、健脚コースです。 ガイドはかた […続きを読む]
*椅子に座って出来る運動です。 【日 時】4月3日・17日 5月15日・29日 […続きを読む]
*端午の節句に合わせ、オーナメントを作ります。 【日 時】4月13日(木) 10:00~1 […続きを読む]
*カラー紙面を使って自由に絵を描こう。 【日 時】4月24日・5月22日 6月26日・7月 […続きを読む]
*今回は、古墳巡りです。 釜戸にはたくさんの古墳があるそうです。 【日にち】2月28日(火) […続きを読む]
*今年の大河ドラマ「どうする家康」のドラマ館・岡崎城・ 徳川の菩提寺「大樹寺」を巡ります。 【日に […続きを読む]
*日本伝統の楽器「琴・和太鼓・篠笛」の演奏を楽しみます。 【日 時】3月19日(日) 13:30~1 […続きを読む]
下のURLをクリックしてください。 http://kamadoragon.jp/kamado/wp- […続きを読む]
*和菓子(練り羊羹)を作り、作った和菓子でお抹茶の頂き方を学びます。 練り羊羹一本持ち帰り。 【日 […続きを読む]
Recommend
![]() |
ほっこりギャラリー 2023年3月
|